カンファレンス
設立初年度より、毎春実施の年次カンファレンス。2022年で12回目となります。「終日同時5トラック/49セッション」をライブ配信。登録者数は、3,000名超。
<開催履歴>
データマネジメント2022
後援:経済産業省、デジタル庁、ITスキル研究フォーラム、オープンガバメント・コンソーシアム、情報サービス産業協会、DAMA日本支部、データサイエンティスト協会、日本オムニチャネル協会、日本情報システム・ユーザー協会、ビジネスシステムイニシアティブ協会、リテールAI研究会

2021年 | データマネジメント2021オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | AGC、オートバックスセブン、オープンハウス、カインズ、セブン銀行、全日本空輸、第一生命保険、東京海上日動火災保険、トラスコ中山、日産自動車、フジテック、三鷹市 |
関連記事 | ・Enterprizine データマネジメント2021特集 ・ITLeaders 特集 ・データマネジメント2021 レポート:遠藤秀則、谷本一樹 ・Withコロナ時代にこそ求められるデータマネジメントとは? ・ 顧客データ基盤の進化とデータ活用~仕組みを育てるプロセスと施策 ・ DXの推進原動力となるデータマネジメントの考え方 |
2020年 | データマネジメント2020オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | NTTタウンページ/青山学院大学、花王、カシオ計算機、ぐるなび、JTB、東京海上一同火災保険、 トヨタシステムズ/富士通、三井住友フィナンシャルグループ (次の事例はコロナ状況下のため講演延期>アシックス、オートバックスセブン、小田急電鉄、KDDI、デンソー) |
関連記事 | ・データマネジメント2020レポート:遠藤秀則 |
2019年 | データマネジメント2019オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | ウエザーニュース、クックパッド、国際体操連盟(富士通)、積水ハウス、東北大学革新的イノベーション研究プロジェクト、トライアルカンパニー、日立造船、富国生命保険、本田技術研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、LIXIL、ワークマン |
関連記事 | ・データマネジメント2019 レポート:谷本一樹 |
2018年 | データマネジメント2018オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | ウシオ電機、エアークローゼット、オムロン、きゅうり農家、ココカラファインヘルスケア、シーメンス、東京センチュリー、日本交通、日本電信電話、日立製作所、村田製作所、横浜銀行 |
関連記事 | ・データマネジメント2018 レポート:山西真裕 |
2017年 | データマネジメント2017 オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | JR東日本、TSUTAYA、セイコーエプソン、阪急阪神エクスプレス、三菱UFJフィナンシャルグループ、コニカミノルタ、三井住友銀行、総務省、キタムラ、新日鐵住金、みずほフィナンシャルグループ、SOMPOホールディングス、サイバーエージェント |
関連記事 | ITLeaders特集 |
2016年 | データマネジメント2016 オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | IHI、ガリバーインターナショナル、KDDI、情報処理推進機構(IPA)、ダイハツ、トヨタIT開発センター、ブリヂストン、マクニカネットワークス、丸井グループ、みずほ銀行、ヤンマー、ローソン |
関連記事 | IT Leaders 特別企画 |
2015年 | データマネジメント2015 オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | ゴルフダイジェスト・オンライン、アサヒグループホールディングス、日本航空、パーク24、エムアイカード、横浜銀行、日本気象協会、パイオニア、総務省統計局、ライオン、小松製作所 |
関連記事 | ・JDMC ユーザーセッションレポート特集 ・IT Leaders 特別企画 |
2014年 | データマネジメント2014 オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | 協和発酵キリン、トランスコスモス・アナリティクス、DIC、良品計画、JFEシステムズ、大阪ガス、あきんどスシロー、みずほ銀行、オイシックス、カゴメ |
関連記事 | ・ ユーザーセッションレポート特集 ・IT Leaders 特別企画 ・イベントを終えて:谷本一樹 |
2013年 | データマネジメント2013 オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | 日本たばこ産業、遠州鉄道、ノバルティス ファーマ、スコア(オリンピック)、iAnalysis、リクルートテクノロジーズ、本田技研工業、日産自動車、日立製作所、カシオ計算機 |
関連記事 | ・ユーザーセッションレポート特集 ・IT Leaders 特別企画 |
2012年 | データマネジメント2012 オフィシャルサイト |
ユーザー事例 | 楽天、東京証券取引所、eBay、ヤフー、ゴルフダイジェスト・オンライン、トライアルカンパニー、日産自動車、東京海上日動システムズ、カブドットコム証券、アスクル、オムロン、三越伊勢丹システム・ソリューションズ、資生堂 |
関連記事 | ・ユーザーセッションレポート特集 ・IT Leaders 特別企画 |