日本データマネージメント・コンソーシアム

JDMCご案内

4 経営におけるデータ活用ガイドの研究

■概要

当研究会では、最近特に注目度が高まっているデータドリブン経営を実現するために、必要な要素を体系化、整理し、企業や組織の経営に寄与できるようなガイドラインを作成することを目標に様々な視点で研究しています。研究課題は幅広く、業種、業界を限定した研究、仮想企業体を想定したモデル化なども行ってきましたが、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みなど企業が利活用することができるデータの範囲や利用技術も飛躍的に変化している昨今、研究の方向性も常に見直しながら進めている状況です。言い換えれば、これまでの研究成果としてのベースはあるものの、非常に広範囲なテーマに対しどういう研究をしていくかということを参加者の皆様が自由に議論できる場となっています。
また、テーマが経営だけに皆様自身が普段の業務の中で感じられていることが大変重要であり、議論した内容を、各自持ち帰り自社の業務や企画に活かしていくことができる様な実践的な意見交換の場も目指しています。

そのため、テーマ名は「経営データ」ですがもちろん経営層でない方でも構わないですし、ITの専門知識をお持ちでなくても全く問題ありません。
どなたでもお気軽に参加頂ける研究会とお考え下さい。

前述したとおり非常に広範囲なテーマを取り扱う会だけに、様々な業務に携わられている方から斬新な意見を頂けることでこの研究会がより意義深いものになることに期待しています。

■リーダー(L)、サブリーダー(S)

(L) 浅羽 義彦 (アシスト)
(S) 佐野 努  (クオリカ)
(S) 五十島 良一(日本オラクル)

■参加対象者

ユーザ系、ベンダー系企業を問わず募集しています。
企業経営の在り方や、従事されている環境や業務に課題を持たれ、改善について取り組まれたいと考えられている方大歓迎です。

■開催の頻度

月一回開催(第4週の木曜日)

■難易度

(〇)初級 (〇)中級 (〇)上級
チャレンジングです。課題意識の高い方歓迎

■目標ゴール

一言でいえば、研究会タイトル通り経営データ活用ガイドの作成ですが、時代ととも常に変化する外部環境に対応することが求められるため、ゴールもかなり変動的なものになってきています。

■アウトプット

※これまでの研究成果・データ活用ガイドライン・データ経営フレームワーク・業務モデル(業種業態別)・ケーススタディ検証・トップインタビュー実施報告

■備考

ビジネス要素が主、技術要素については概要に留め、ビジネス観点での考察、議論が中心となる傾向

RELATED

PAGE TOP