日本データマネージメント・コンソーシアム

コミュニティ

1 「エンジニアの会」コミュニティ_FY25

【趣旨/目的】

データエンジニアの育成とデータ分析に関わる最新技術を探る。 

【リーダー(L)/サブリーダー(S)】

L:峯岸 勇  (Yellowfin Japan)
S:金石和英  (ビジネスエンジニアリング)[会員コラム]
S:内田真勝  (マクニカ)[会員コラム]
S:望月 亮  (デル・テクノロジーズ)[会員コラム]

【活動内容】

・YouTubeライブ発信「ランチプレゼン15」番組の企画と実施
この番組は、技術トレンドや製品紹介を中心テーマ。話したい人が気軽に発信できるお昼の15分間の番組

・技術トレンドセミナー

など、メンバーの要請をうけて実施する。

昨年の実施例

・ランチプレゼン15
https://www.youtube.com/@jdmc7732/streams

・エンジニアの会主催セミナー「ベクトル検索とは? 新しい検索体験とシステム開発へのインパクト」
https://japan-dmc.org/?p=23615

【対象と参加条件】

エンジニア、非エンジニア問わずどなたでも。

【活動実績】

https://japan-dmc.org/?p=13709

■参加申込

コミュニティは、JDMCコミュニティSlack を利用しています。
同Slackのチャネル「#comm_01_エンジニアの会」にご参加ください。
↓JDMCコミュニティSlackにご参加でない方は、こちらの招待URLまたはQRからお入りください。
https://join.slack.com/t/jdmctalk/shared_invite/zt-nt57r7x2-Mk6itq4qEsAgglVCO1d2zw

RELATED

PAGE TOP