| 1 | Protege をインストールする (3:03) | |||
| 2 | クラスを作成する (5:27) | |||
| 3 | OWLファイルの保存と読み込み(3:16) | |||
| 4 | クラスを分離する (3:41) | |||
| 5 | クラスの階層構造を一度に作成する (5:09) | |||
| 6 | プロパティを作成する (2:28) | |||
| 7 | 逆プロパティを作成する (4:07) | |||
| 8 | プロパティの特徴を設定する (5:26) | |||
| 9 | プロパティの定義域と値域を設定する (3:09) | |||
| 10 | クラスの制約を定義する (4:14) | |||
| 11 | リーゾナーによるクラスの自動分類 (4:36) | |||
| 12 | オントロジーのビジュアル化ツール(12:08) | |||
| 13 | クラスの制約を定義する (Closure Axioms)(7:27) |