日本データマネージメント・コンソーシアム

セミナー

JDMCデジタルマーケティング研究会グループ主催セミナー【ライブ中継】(2020/7/31)

「デジタルマーケティングは導入から活用の時代へ
 ~戦略・人材/組織・ルールの壁を打破しよう」

日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)は、データを中心に事業の高度化や経営貢献を志向する企業、組織、人の集まりです。2011年4月の設立から9年目を迎え、会員数200を超える団体となりました。活動の中心は研究会活動です。データや情報の蓄積・管理・活用といった、いわゆる「データマネジメント(データに基づく経営)」の観点で、様々なテーマの研究会を実施しています。その一つ、逸見光次郎氏が座長を務める、デジタルマーケティング研究会グループです。同グループは、昨年から次の3つの分科会をもって活動して参りました。

  • CRM研究(リーダー  逸見光次郎)
  • マーケティングシステム活用研究(リーダー 石田麻琴)
  • AI・データ活用のためのコンプライアンス研究(リーダー 佐藤市雄)

市場や生活のデジタル化によって、マーケティングの方法論は実に多様です。基礎の基礎からマーケティングを学びたい、デジタル時代の新手法を知りたい、効果的なマーケティングを行いたい、企業の最新事例を知りたい、顧客との関係性を強化したい、といった熱意ある異業種のメンバー約70名が参画しています。 来る2020年7月31日(金)は、デジタルマーケティングの先進事例を学ぶとともに、本研究会グループの成果を、JDMC内外に向けてライブ発信します。お見逃しなく!

 

■実施概要

日 時: 2020年7月31(金)15:10~18:30 ライブ
テーマ: デジタルマーケティングは導入から活用の時代へ
~戦略・人材/組織・ルールの壁を打破しよう

デジタルテクノロジーの進化とともに、多くのデジタルマーケティングツールが誕生している。 企業は市場環境の変化からDX化に取り組んでいるが未だに成功事例は少ない。それはDX化の本質がツールやシステムではない、企業の組織文化の変化であるからに他ならない。デジタルは導入から活用の時代へ、「戦略・人材/組織・ルール」 の課題について考えたい。

対 象: ・データを実務で活用されている方
・事業/部門責任者でデータを活用したいと思っていらっしゃる方
・ツールを導入したけれどマーケティングがうまく進んでいないとお悩みの方
参加方法: 下記より事前ご登録ください。

 

■プログラム:(敬称略)

15:10-15:15(05) ◆座長挨拶
逸見光次郎 株式会社CaTラボ 代表取締役
15:15-15:55(40) ◆トークセッション1:
AI・データ活用のためのコンプライアンス研究

「データの提供側・活用側双方の観点で考える
個人情報保護とAI/データ活用における実務上の重要ポイント」

データ活用、そしてAIへの取り組みが重要性を増す中、企業に求められるのが情報セキュリティ、コンプライアンス、個人情報保護です。しかしこれらは決して容易ではありません。データの取り扱いを誤ると大きな経営リスクになるため、コンプライアンスなどをどのように遵守しつつデータを活用するかは大きな課題となっています。そこで新たに発足したのが「AI・データ活用のためのコンプライアンス研究会」です。今期は、活用のためのコンプライアンスのあり方について、計10回にわたって議論してきました。ここではその内容について、主にデータ提供側と活用側の観点から説明します。

・佐藤 市雄
SBIホールディングス株式会社 社長室 次長
・安井 秀一
日本電気株式会社
 サービスプラットフォーム事業部  シニアエキスパート
・神嶌 潔
マクニカネットワークス株式会社
 第2技術統括部 第2技術部 主席技師

15:55-16:00(05) 休憩
16:00-16:40(40)  ◆トークセッション2:
マーケティングシステム活用研究会
「デジタルマーケティングの運用に必要なこと」 

3年目となる当研究会は、1年目はMAツールの活用を議論し、2年目は某社MAツールを用いた施策の実践に取り組みました。システムを使う目的はデータを使い倒すことですが、活動を通じて再確認したのは「データの品質」と「データとシステムを使いこなす人材」の重要性でした。それら気付きを踏まえ、3年目はデータサイエンティストを目指す学生向けに、マーケティングの実務的なスキルを伝える機会をいただき、全6回の講義を提供しました。このセッションでは、多くの企業が名寄せやデータクレンジングに時間を割かれ、データ活用が思うように進まない現状を打破し、データサイエンティストや分析官と呼ばれる高度人材を育成・活用する組織へと変革するためのヒントを探ります。

・仲谷 靖洋
株式会社アシスト 経営企画本部マーケティング・広報課
・北野 信高
株式会社帝国データバンク 営業推進部営業開発課 課長
・加藤 瑠
Bloomin Digital & Strategy株式会社 COO 

16:40-16:50(10) 休憩
16:50-17:20(30)  ◆講演
「中川政七商店における新たな組織・ルール・人材作り
~本当にデータを“活用”出来るようになるために~」

緒方 恵 株式会社中川政七商店 取締役CDO

17:20-18:00(40) ◆トークセッション3:CRM研究会
「データマネジメントの観点からのCRMフレームワーク研究」


B2B、B2C、B2B2Cなど、30近い企業でCRM関連業務に携わるメンバーが集まったCRM研究会。「自社のCとは?」「CRMの目的は?」「社内の課題抽出、整理」「データマネジメントの観点からのCRMにおけるPDCA」と、どの企業でも使えるCRMのフレームワークを、データマネジメントの観点からまとめました。その成果をお伝えし、実務におけるCRMフレームワークの課題について、中川政七商店 緒方さんを交えて議論します。


・逸見光次郎
株式会社CaTラボ 代表取締役
・星 祐輝
株式会社 三越伊勢丹
MD統括部マーケティンググループCRM企画推進部CRM企画
・武藤奈緒子
株式会社みずほ銀行
個人マーケティング推進部CXデザインチーム

・ゲスト:緒方 恵 中川政七商店

18:00-18:05(05) 休憩
18:05-18:30(25) ◆クロージング・トークセッション

「デジタルマーケティングは導入から活用の時代へ
~戦略・人材/組織・ルールの壁を打破しよう」

・逸見光次郎
株式会社CaTラボ 代表取締役
・石田  麻琴
株式会社ECマーケティング人財育成 代表取締役
・佐藤  市雄
SBIホールディングス株式会社 社長室 次長

 

■事前申込

事前申込は終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RELATED

PAGE TOP