日本データマネージメント・コンソーシアム

麹町スタジオ

麹町スタジオ ~会員直撃インタビュー #15、~世界競争力、「日本30位」の衝撃と真因 (2022/2/4)

JDMC事務局有志が実施するインタビューライブ。様々な分野でご活躍の会員をお招きします。番組は乾杯からスタート。みなさまもお好きなドリンクをお持ちになって、お気軽にご視聴ください。

日本企業の国際競争力の低迷が続いています。昨年の、スイスに拠点を置く国際経営開発研究所(IMD:International Institute for Management Development)によると、日本の世界競争力は30位。他の多くのグローバルランキングも同様に低飛行です。企業人として働く私たち個人も、危機感を感じながらも、昭和の企業モデルの中で日々の仕事をこなしている感がします。

低迷から脱却できない問題はどこにあるのか、処方箋はないのか、日々考えているヒトがいます。今回のゲストは、日本たばこ産業(JT)で長くIT部長を勤められた、鹿嶋康由さんです。鹿嶋さんに、国際競争力30位からの脱却法を尋ねます。

配信スケジュールとゲスト:

■第13回 : 2022年2月4日(金)18:00~18:30
■配信先:JDMC事務局Facebook グループ
https://www.facebook.com/groups/1527015450854869
JDMC youtube
https://youtu.be/ffOOY8w99po

■ゲスト:

NPOデジタルビジネス・イノベーションセンター(DBIC)ディレクター
企業IT力向上研究会(ITEG)理事長
Management3.0ライセンスファシリテーター
成蹊大学 非常勤講師
鹿嶋 康由さん

(かしま やすゆき)日本たばこ産業(JT)を2020年3月末定年退職。前職では主にシステムエンジニアのキャリアで情報システム部門33年間、(情報シス子会社12年、経営企画9年、IT部 9年 海外子会社 2年)務めた。IT部門の責任者として、スクラップ&ビルドを経験。IT部門の組織再構築や、10年で組織規模3倍への拡大経てバブル世代から引継ぎ完了。2016年から2018年までにグローバル本社( IT 700名)にスイス ジュネーブ に家族で赴任し、ITマネジメントチームに入りグローバル統合とDXデジタルトランスフォーメー ションを並行で進行。グローバルIT戦略作りから、DXの中でのタレントマネジメント、エンタープライズアジャイルへのシフトなどを経験し帰国。

現在は、NPOデジタルビジネスイノベーションセンターのディレクターとして、次世代のコーポレート改革リーダーを輩出するための活動に注力。同センターは、大企業が参集し、個の価値観や思考をアンロック(解放)させ、同じ目的を持った仲間と協働しながら社会課題を解決していくイノベーター養成プラットフォーム。ここで、養成講座のファシリテータとして関わる一方、同センターの提携先である国際経営研究機関IMDやデンマークデザインセンターとの協業や、研修プログラムのデザインおよびコミュニティ支援を行っている。 

他には、
・アイ・ティ・アール(ITR)社主宰「企業IT力向上研究会(ITEG)」 会長理事長
・世界80ヶ国で展開しているイノベーションとリーダーシップそしてマネジメント運動 「Management3.0」のファシリテーター
・世界最大の人材・組織開発に関する会員制組織 「ATD(Association for Talent Development)」の組織開発のコミュニティ運営
・成蹊大学、富山大学の非常勤講師
など多方面で活躍。ひとりひとりの関心と、会社組織や成功体験の捉われから解放させ、学び続づけることを支援。安心安全で、笑顔からの成長人づくりを軸に、型にとらわれず自分流のコミュニティ運営を続けている。

<関連ページ>
DBICの提言やガイドブック
https://www.dbic.jp/resources/

今こそ劇的な時短をITで 個人起点で将来を考え直す
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/020900021/012400104/

◎聞き手プロフィール:
泉 麻里子(いずみまりこ)
JDMC会員、株式会社セゾン情報システムズ マーケティング部/年次カンファレンス「データマネジメント2021」での登壇者へのインタビューが好評を博す。セゾン情報システムズの広報YouTube番組「シス☆スタ」の企画兼メインキャスターを担当

 

 

(開催履歴)
https://japan-dmc.org/?p=14227

RELATED

PAGE TOP