エンジニアの会は、データ分析の醍醐味、面白さを実際に体感するコミュニティです。(これまでの活動はこちらをご参照ください)
新年度は、エンジニアの会がこれまで扱ってきたテーマ「データ分析基盤の構築」、「データ収集」、「可視化」、「分析」に、「ビジネス課題への提案」を加えます。全てのテーマを年間を通じて学びます。形式は、講義やハンズオン、そして実データを活用した分析コンテストなどです。
プログラミングや分析を実際にやってみたい方を募集します。あわせて、関連製品やハンズオン講習を提供実施できる会員企業を募集します。下記フォームよりお申込みください。
<エンジニアの会リーダー>
山田文彦 東京海上日動システムズ デジタルイノベーション推進部長
寺内 潤 Q’sfix デジタルビジネスイノベーションセンター スペシャリスト
峯岸 勇 Yellowfin Japan, Director of Partner Alliance
実施概要
(目的)
・エンジニアの技術力を活かしてビジネス課題の解決策を提案し、エンジニアとしての価値に磨きをかけよう。
・複数製品の特長を学んで、適切な製品を選定できる目利き力を養おう
参加条件
・JDMC会員(★未入会の方はお問合せください)
・事前登録制、30名程度募集。
・できるだけ年間通し参加できる方
・若手歓迎
対象
・エンジニアに限りません。ただし、ハンズオンがあるのでプログラミングや分析を実際にやってみる強い意志がある方が良いと思います。
参加費
基本無料
※テキスト代など実費が発生する場合がありますが、その際には事前に通知し了解を得た上でお支払い頂きます。現在のところは予定がありません。
年間の流れ
基本はオンラインでの実施とします。
※予定です。あらかじめご了承ください。
4月 | 4月28日(水)17:00-19:00 | 説明会 |
参加希望者説明会、製品・サービス提供企業説明会 |
5月 | 5月31日(月)17:00-20:00 | データ分析の入門編 |
ビジネス課題の発見力、思考力を磨く(講義) 「意思決定者を魅了するデータ分析の秘訣」 |
6月 | 6月15日(火)17:00-20:00 | 基礎編 |
「データ分析が初めての人に携帯電話のデータを使ってCRISP-DMの流れを学ぶ」 |
7月 | 2時間x2回 | データ収集編 |
RPA、Python、ETLなどデータ収集の方法論や機能を学ぶ |
8月、9月 | 2時間x3回 | データ蓄積編 |
各社クラウドプラットフォームの特徴を学びます。各社による機能紹介および質疑を実施した後、関心ある当該ベンダー企業実施のデモハンズオンにご参加いただきます(講義とデモやハンズオン) |
10月 | 2時間 | 可視化編 |
可視化ツールの機能トレンドや製品の特長を学びます。(座学とデモやハンズオン) |
11月 | 2時間 | 分析・AI編 |
プレゼン力向上編(講義) |
12月~3月 |
隔週1時間 | 集大成 |
データ分析コンテスト |
■申込
今年度は終了しました。